-----------------------------------------------------------------  リコーダーJP メールマガジン                       056号 2009.9.6. ----------------------------------------------------------------- ★ごあいさつ★  朝夕の涼しさに秋の気配がはっきりしてきた大阪から、RJPメールマガ ジン第56号をお届けします。8月は発刊を休んでしまい、たいへん申し訳 ございませんでした。 ■目次■  <ごあいさつ>  1 2009年8・9月の新刊  2 2009年10月の発刊予定  3 上方古楽演奏会週間・EMC講習会など  4 編集後記 …………………………………………………………………………………… ★1 2009年8・9月の新刊★ ……………………………………………………………………………………  2009年8月の新刊は次の7タイトルでした。 ■リコーダー叢書 SR-036  D. パーセル ソナタ集 第1巻 http://www.recorder.jp/classic/sr/sr036.htm ■グレートクラシックス RG-096  サンマルティーニ ソナタ 第4番 http://www.recorder.jp/classic/cs104.htm ■クラシックBest RB-023  バッハ ソナタ ヘ長調(原曲ホ長調)BWV1016 http://www.recorder.jp/classic/cb109.htm ■クラシックBest RB-008A  バッハ ソナタ ト短調 BWV1020 改訂版 http://www.recorder.jp/announce/0913.htm ■フルート叢書 SF-018  ヘンデル ソナタ イ短調 HWV362 http://www.recorder.jp/flute/sf018.htm ■フルート叢書 SF-019  マルチェロ ソナタ ヘ長調 Op.2-1 http://www.recorder.jp/flute/sf019.htm ■ヴァイオリン叢書 SV-014 バッハ ソナタ ハ短調 BWV1017 http://www.recorder.jp/violin/sv014.htm  中ではサンマルティーニの4番ソナタとバッハのBWV1016ソナタがお勧 め度の高い作品です。  サンマルティーニはリコーダー2本と通奏低音のためのシリーズで、今 までわりに番号順でなくばらばらなリリースをしてきのたですが、今回4 番が出たことで、やっと1〜8番が揃ったことになります。残り4曲、が んばりたいと思います。  バッハはヴァイオリンソナタからの編曲・第3弾です。例によって演奏 はやさしくありませんが、苦労のしがいはあると思います。  さて、出たばかりの9月の新刊は次の8タイトルです。 ■グレートクラシックス RG-098  ペープシュ ソナタ 第3番 ト長調 http://www.recorder.jp/classic/cp203.htm ■グレートクラシックス RG-097  シェドヴィル ソナタ 忠実な羊飼い 第5番 ハ長調 http://www.recorder.jp/classic/cv105.htm ■グレートクラシックス RG-002A  ルイエ ソナタ 変ロ長調 作品1−5 改定版 http://www.recorder.jp/announce/0916.htm ■クラシックBest RB-009A  バッハ ソナタ イ短調(原曲ロ短調)BWV1030 改定版 http://www.recorder.jp/announce/0917.htm ■リコーダー叢書 SR-037  ソナタ 忠実な羊飼い 第1巻 http://www.recorder.jp/classic/sr/sr037.htm ■フルート叢書 SF-020  ソナタ 忠実な羊飼い 第3番 ト長調 http://www.recorder.jp/flute/sf020.htm ■ヴァイオリン叢書 SV-015  モーツァルト ヴァイオリンソナタ ト長調 KV301 http://www.recorder.jp/violin/sv015.htm ■ヴァイオリン叢書 SV-016  ヘンデル ヴァイオリンソナタ ト短調 作品1-10 http://www.recorder.jp/violin/sv016.htm  ペープシュのソナタ・第3番は、演奏しやすく気品のある逸品です。 「忠実な羊飼い」は第5番、これでRJPグレートクラシックス版で全曲が 完成しました。5番も野趣と気品の混交が心地よく、そしてたっぷり楽 しめる質量ともに豊かな作品です。  ルイエとバッハの「改定版」はどちらもCDのボーナストラック拡充が おもな改定内容です。 …………………………………………………………………………………… ★2 2009年10月の発刊予定★ ……………………………………………………………………………………  10月は7タイトルを予定しています。  まず何と言っても目玉はコレルリの「ラ・フォリア」。多数のご要望 をいただき続け、「いつか必ず」と言い続けてきた懸案中の懸案です。 ほかにヴェラチーニ8番、バッハ1031ソナタ改定版がリリース予定です。  「叢書」はガリアルドの第1巻で、個人的にはたいへんお勧めなので すが・・・。ほかにフルート叢書で「C.P.E.バッハ」が登場予定で、こ れはいずれぜひリコーダーでも、と思っています。フルート叢書のもう 1冊はヴェラチーニ3番、ヴァイオリン叢書がヴェラチーニの6番で、 10月ははからずも「ヴェラチーニ祭り」のようになります。 …………………………………………………………………………………… ★3 上方古楽演奏会週間・EMC講習会など★ ……………………………………………………………………………………  10月の末には関西で興味深いイベントが2つあります。  ひとつは「上方古楽演奏会週間」と銘打っての5日連続コンサートで、 おなじみ赤坂放笛さんたちの企画です。 http://www.recorder.jp/events/091027.htm  もうひとつは神戸でおこなわれるEMC(アーリーミュージックカンパニ ー)の講習会で、これは10月31日から11月1日にかけてのスケジュールで す。リコーダー奏者としては奥田直美先生が担当されます。  くわしくはEMCのサイトをごらんください。 http://www.emclute.com/emc/2009course/info.html …………………………………………………………………………………… ★4 編集後記★ ……………………………………………………………………………………  サイトではすでに10月発売の新刊のご紹介を始めていますが、「ラ・ フォリア」だけはまだです。すでに演奏例のためのリハーサルを終え、 今週には録音セッションの予定です。演奏は初登場の菊田光則さんで、 大阪でご活動中のリコーダー演奏家です。  速い部分とゆっくりな部分が何度も交代しますが、速い部分はかなり 難しいところもありますので、そういう部分だけをゆっくり演奏できる ように工夫した伴奏バラエティーも十分に収録して、みなさまにご愛用 いただける製品をめざします。どうぞご期待ください。 (RJPディレクター 石田誠司) -----------------------------------------------------------------  リコーダーJP メールマガジン                         056号 2009.9.6. ----------------------------------------------------------------- 編集・発行 リコーダーJP http://www.recorder.jp info@recorder.jp ※このメールマガジンは、お申し込みにより配信しています。もしも間 違いやいたずらの登録により配信がなされている場合や、購読を停止 される場合は、リコーダーJPダイレクトの皆様ならば、お手数ですが、  上記 info@recorder.jp まで「メールマガジン不要」などの題でメー  ルでお知らせください。「まぐまぐ」からお申し込みいただいた皆様  は、  http://www.recorder.jp/magazine_mag2.htm  から配信停止のお手続きをお願いいたします。 ※リコーダーJPからの配信は「B.C.C.配信」です。